住宅宿泊管理業 とは、民泊新法(住宅宿泊事業法)の制定に伴って創設された新たな事業です。国内外の旅行者に対して提供される民泊の適正な運用のために無くてなならないサービスを提供します。
本記事では、住宅宿泊管理業の概要から始め、その背景、目的、具体的な業務内容、登録手続きの方法、登録後の義務や実務上の留意点、リスク管理、そして成功のためのヒントに至るまでを詳しく解説します。
民泊は、地域の活性化や観光収入の増加に貢献する一方で、地域住民の生活環境への影響や安全性の確保など、様々な課題も抱えています。これらの課題に対処するため、国は住宅宿泊事業法をはじめとする法律を制定し、事業者が遵守すべきルールを定めています。
この記事を通じて、住宅宿泊管理業に関心を持つ読者が、業界の基本的な理解を深め、実際に事業を始める際の指針とすることを目指しています。住宅宿泊管理業に興味を持つ方々がこの記事を読むことで、事業開始のための具体的なステップや必要な準備、そして成功に向けたポイントを把握することができるでしょう。
行政書士として、住宅宿泊管理業登録の代行申請も承ります。
住宅宿泊管理業 背景と目的
住宅宿泊管理業は、民泊新法(住宅宿泊事業法)の制定に伴って創設された新たな事業です。国内外の旅行者に対して提供される民泊の適正な運用のために無くてなならないサービスを提供します。
国内外からの旅行者が増加している現代において、従来のホテルや旅館だけではなく、よりプライベートで快適な民泊を求める声が高まっていることがあります。また、空き家や利用されていない住宅資源を有効活用し、地域経済の振興に寄与するという側面も民泊が注目される理由の一つです。
この法律は、我が国における観光旅客の宿泊をめぐる状況に鑑み、住宅宿泊事業を営む者に係る届出制度並びに住宅宿泊管理業を営む者及び住宅宿泊仲介業を営む者に係る登録制度を設ける等の措置を講ずることにより、これらの事業を営む者の業務の適正な運営を確保しつつ、国内外からの観光旅客の宿泊に対する需要に的確に対応してこれらの者の来訪及び滞在を促進し、もって国民生活の安定向上及び国民経済の発展に寄与することを目的とする。
住宅宿泊事業法 第1条
住宅宿泊管理業の登録制度は、このような事業者の責任と義務を明確にし、業界全体の信頼性を高めることを目的としています。登録された事業者は、国や地方自治体による監督の下で事業を行うことになり、違反行為があった場合には、登録の取消しや業務改善命令などの措置が取られることがあります。このような制度を通じて、住宅宿泊事業が社会的に受け入れられ、安心して利用できるサービスとして定着することが期待されています。
住宅宿泊管理業を営もうとする者は、国土交通大臣の登録を受けなければならない。
住宅宿泊事業法 第22条
住宅宿泊管理業 具体的業務内容
住宅宿泊管理業者への委託
民泊事業者(住宅宿泊事業者)は、民泊運営にあたって住宅宿泊管理業者に委託しなければなりません。住宅宿泊管理業者は、宿泊者に安全で快適な宿泊施設を提供するの業務を行います。
ただし、民泊事業者(住宅宿泊事業者)が同居する民泊であって、客室数が5室以下の場合は、
住宅宿泊管理業者への委託は不要です。
住宅宿泊事業者は、次の各号のいずれかに該当するときは、国土交通省令・厚生労働省令で定めるところにより、当該届出住宅に係る住宅宿泊管理業務を一の住宅宿泊管理業者に委託しなければならない。ただし、住宅宿泊事業者が住宅宿泊管理業者である場合において、当該住宅宿泊事業者が自ら当該届出住宅に係る住宅宿泊管理業務を行うときは、この限りでない。
一 届出住宅の居室の数が、一の住宅宿泊事業者が各居室に係る住宅宿泊管理業務の全部を行ったとしてもその適切な実施に支障を生ずるおそれがないものとして国土交通省令・厚生労働省令で定める居室の数を超えるとき。
二 届出住宅に人を宿泊させる間、不在となるとき。
住宅宿泊事業法 第11条
国土交通省令・厚生労働省令はこちら
法第11条第1項の規定による委託は、次に定めるところにより行わなければならない。
一 届出住宅に係る住宅宿泊管理業務の全部を契約により委託すること。
二 委託しようとする住宅宿泊管理業者に対し、あらかじめ、法第三条第二項の届出書及び同条第三項の書類の内容を通知すること。2 法第11条第1項第一号の国土交通省令・厚生労働省令で定める居室の数は、5とする。
住宅宿泊事業法施行規則 第9条
民泊物件の管理
住宅宿泊管理業者は、民泊物件で、宿泊客が快適に過ごせるよう、適切な家具や備品を整えて、定期的な清掃やメンテナンスを行います。安全性を確保するために、消防法や建築基準法に基づいた環境整備も必要です。
予約管理と顧客対応
予約受付のシステムを運用し、宿泊客の予約に対応します。これには、オンライン上での予約管理や顧客からの問い合わせへの迅速な対応が含まれます。宿泊客がスムーズにチェックイン・チェックアウトできるようにするため、キーレスエントリーシステムの設置や鍵の受け渡し方法の整備も業務の一部です。
民泊の運営
民泊の日々の運営には、清掃やリネンの交換、備品の補充などが含まれます。また、宿泊客からのフィードバックに基づき、施設の改善やサービスの向上を図ることも重要です。
法律、規制、および地域ルールの遵守
住宅宿泊管理業者は、事業運営にあたって、住宅宿泊事業法をはじめとする関連する法律や規制を遵守する必要があります。これには、安全基準の遵守、地域コミュニティとの良好な関係の維持などが含まれます。また、特定の地域で定められているルールやガイドラインに従い、地域住民とのトラブルを避けるための努力も求められます。
マーケティングとプロモーション
民泊の魅力を伝え、より多くの宿泊客を惹きつけるために、ウェブサイトやソーシャルメディアを利用したマーケティング活動を行います。また、旅行サイトへの掲載や口コミの管理も含まれます。地域のイベントや観光スポットと連携したプロモーションを行い、宿泊客に特別な体験を提供することも、事業の成功に貢献します。
客室稼働率の最適化
民泊の稼働率を最適化するために、需要の変動に応じて価格設定を調整します。シーズンや曜日、地域のイベントなどを考慮し、収益性の高い運営を目指します。
これらの業務内容は、住宅宿泊管理業者が提供するサービスの質を保ち、宿泊客に安全で快適な滞在を提供するために不可欠です。また、事業者はこれらの業務を通じて、民泊が地域社会と調和しつつ、健全に運営されるよう努めなければなりません。
住宅宿泊管理業 の登録手続き
住宅宿泊管理業を始めるためには、法律で定められた一連の登録手続きを経る必要があります。この過程は、事業者が提供するサービスが国の基準を満たしていることを保証するために重要です。
以下では、登録手続きのステップを具体的に説明します。
必要な体制の整備
登録手続きの最初のステップは、体制整備です。下記2つの要素が必要です。
①管理受託契約の締結に係る業務の執行が法令に適合することを確保するための必要な体制
②住宅宿泊管理業務を適切に実施するための必要な体制
①管理受託契約の締結に係る業務の執行が法令に適合することを確保するための必要な体制整備には、次のいずれかの書類が必要です。
【事業者の免許等で証明する場合】
・住宅の取引又は管理に関する2年以上の事業経歴書
・宅地建物取引業の免許証の写し
・マンション管理業の登録の通知書の写し
・賃貸住宅管理業の登録の通知書の写し
【従業員等の資格等で証明する場合】
・住宅の取引又は管理に関する2年以上の職務経歴書
・宅地建物取引士証の写し
・管理業務主任者証の写し
・賃貸不動産経営管理士証の写し
②住宅宿泊管理業務を適切に実施するための必要な体制整備には、次の書類が必要です。
・苦情等対応における人員体制図
・使用する機器の詳細を記載した書面
・再委託先に求める人員体制の要件を記載した書面
必要書類の収集
登録申請には、事業者の身分を証明する書類や事業所の情報など、以下の書類などが必要です。
(法人の場合の例)
- 役員の略歴書
- 役員の身分証明書
- 定款
- 履歴事項全部証明書
- 法人税納税証明書(その1納税等証明用)
- 決算書
これらの書類は、申請の受理と審査の基礎となるため、正確で最新の情報を提供することが重要です。必要書類の収集は行政書士におまかせください。
申請書の提出
必要書類を収集したら、国土交通省に登録申請書を提出します。
民泊制度運営システムでのオンライン申請も可能です。
登録免許税の支払い
申請にあたって登録免許税の納付が必要です。
新規登録時は9万円
更新申請は、システム利用時 19,100円
システムを利用しない場合19,700円
審査プロセス
申請書と必要書類が提出されると、審査プロセスが開始されます。このプロセスでは、提出された書類が国の基準や規制に適合しているかが検証されます。
審査に係る期間(標準処理期間)は約90日です。
標準処理期間とは、申請受理から処理完了までの期間の目安です。記載漏れや提出書類の不足などの不備を補正するための期間は含みません。
住宅宿泊管理業 登録後の義務と実務上の留意点
住宅宿泊管理業の登録後、事業者は法律や規制の遵守、安全と衛生の維持、地域社会との調和など、さまざまな義務を負います。これらの義務を果たすことは、事業の持続可能性と宿泊客からの信頼を獲得する上で不可欠です。
住宅宿泊管理業 定期的な更新と報告
登録後も、事業者は定期的に事業の状況を報告し、登録内容に変更があった場合は更新手続きを行う必要があります。これには、事業所の移転やサービス内容の変更などが含まれます。
住宅宿泊管理業登録の有効期間は5年間です。有効期間満了後も引き続き登録を受けようとするときは、登録有効期間満了の日の90日前から30日前までに更新の登録申請をしなければなりません。
営業の変更、停止、廃止したときは、10日以内に、都道府県知事にその旨を届け出なければなりません。
住宅宿泊管理業の登録手続きは、事業者が法的な要件を満たし、安全で信頼性の高い宿泊サービスを提供するための基礎を築く重要なプロセスです。正確な準備と注意深い手続きにより、事業者は法規制を遵守しつつ、事業の成功に向けた第一歩を踏み出すことができます。
定期的な法律と規制のチェック
登録後の事業者は、住宅宿泊事業法をはじめとする関連法規の最新の変更点を常にチェックし、これらの規制に準拠して運営することが義務付けられています。特に、安全基準や消防法、地方自治体の条例など、直接宿泊施設の運営に影響を与える可能性のある規制に注意を払う必要があります。このため、法律に関する情報を得るための確実なルートを持つことが重要です。
施設の安全性と衛生の維持
宿泊施設を運営する上で最も重要な義務の一つが、施設の安全性と衛生を維持することです。これには、消火器や煙探知器などの安全設備の点検、適切な清掃と消毒、リネンやタオルの定期的な交換が含まれます。また、施設内の備品や設備の定期的なメンテナンスと修理も必要です。宿泊客に安全で清潔な環境を提供することは、事業の評判を保つ上で不可欠です。
地域コミュニティとの関係維持
住宅宿泊管理業は、地域コミュニティの中で運営されるため、地域住民との良好な関係を維持することが求められます。これには、宿泊客に地域のルールやマナーを説明すること、騒音問題の管理、ごみの適切な処理などが含まれます。地域のイベントへの参加や地域社会への貢献を通じて、地域との良好な関係を築くことも重要です。
宿泊客の安全と満足の確保
宿泊客に安全で快適な滞在を提供することは、住宅宿泊管理業の基本的な義務です。これには、宿泊施設の安全基準の厳守、迅速な対応が可能な緊急時連絡体制の整備、宿泊客のニーズに応えるサービスの提供が含まれます。また、宿泊客からのフィードバックに対する迅速な対応と、必要に応じたサービスの改善も求められます。
また、予期せぬリスクやトラブルに備えることも必要です。これには、自然災害や火災から施設を守るための対策、宿泊客のトラブルに迅速に対応するためのガイドラインの策定なども含まれます。
これらの義務と留意点を遵守することで、住宅宿泊管理業者は事業の信頼性を高め、宿泊客に高品質なサービスを持続的に提供することができます。事業の成功と持続可能性を確保するためには、これらの基本的な義務に対する徹底した理解と実施が不可欠です。
住宅宿泊管理業 まとめ
本記事では、住宅宿泊管理業における登録手続きから日々の運営、法的義務に至るまでの重要な側面を詳しく解説しました。住宅宿泊管理業に進出するには、まず法律の定める基準を満たし、適切な登録手続きを経る必要があります。登録が完了した後は、法律や規制の遵守、施設の安全性と衛生の維持、地域社会との調和など、事業者が負うべきさまざまな義務があります。
成功を収めるためには、これらの義務を厳守するだけでなく、宿泊客の安全と満足度を最優先に考えるサービスの提供が求められます。また、定期的な施設のメンテナンスやサービスの改善、地域社会との良好な関係の構築にも努める必要があります。
民泊(住宅宿泊業)は、地域経済の活性化や観光業の発展に貢献する可能性を秘めた事業です。しかし、その成功は、住宅宿泊管理業に関わる方々の責任感と努力、そして法規制や地域社会との調和に基づいた運営にかかっています。
本記事が、住宅宿泊管理業に興味を持つ方々や、すでに業界で活動している事業者にとって、有益な情報となり、事業成功への一助となることを願います。