近年、中小企業の経営者の高齢化が進み、後継者不在による廃業リスクが深刻化しています。こうした背景のもと、第三者への事業承継やM&A(企業の合併・買収)が、中小企業の存続と発展の重要な手段として注目されています。このような事業承継やM&Aを円滑に行うためには、法務・税務・契約実務など多岐にわたる専門的な支援が不可欠です。申請ALL .com 運営の 岡高志行政書士事務所は、「 M&A支援機関登録制度 」に登録された行政書士として、国の補助制度を活用したM&A支援を提供しています。本記事では、2025年度第11次公募の「 事業承継・M&A補助金 」の概要と、行政書士 がどのように皆様のM&Aを支援できるかをご説明いたします。
今回募集中の 小規模事業者持続化補助金 第17回は、交付決定予定は8月頃、事業実施期限が2026年7月31日までとなっています。もちろん、補助事業実施期間内に完遂できなければ、補助金は支払われません。
事業承継・M&A補助金 とは
「 事業承継・M&A補助金 」は、中小企業等がM&Aを通じて事業承継や事業再編、統合を行う際に、必要となる専門家への委託費用や手続費用、廃業に伴う諸費用などの一部を国が補助する制度です。
補助の対象となる事業者
- 中小企業基本法に基づく中小企業者(法人・個人事業主)
- 日本国内で事業を営んでいること
- 反社会的勢力と無関係であること
- 3期分の決算または確定申告を終えていること など
補助対象経費の例
- M&A仲介・FA(ファイナンシャル・アドバイザー)への報酬
- 専門家(弁護士、行政書士、税理士など)への外注費や委託費
- DD(デュー・ディリジェンス)にかかる費用
- 廃業費用(在庫廃棄、原状回復、解体費など)
補助率と補助額
- 補助率:2/3以内(売り手支援の場合は一部1/2)
- 補助上限額:600万円+最大加算(DD費用200万円、廃業費用150万円)
GビズID
GビズIDこの言葉をご存じでしょうか?
事業承継・M&A補助金 の申請には「gBizIDプライム」の取得と、電子申請システム「jGrants」を使用する必要があります。
取得に時間がかかりますので、補助金申請に際して、GビズIDの取得がボトルネックになることもあります。
すぐに目的が無くてもGビズIDを取得されることをおすすめします。補助金申請だけでなく、社会保険手続にも使えるなど使途も広がっています。

「M&A支援機関登録制度」とは
本補助金を申請するには、「M&A支援機関登録制度」に登録されたFA・仲介業者・専門家を活用することが原則となっています。
この制度は、中小企業庁が設けたもので、登録されている支援機関は、
- 中小企業に対し、適正かつ公正なM&A支援を提供できること
- 報酬や契約内容についての透明性を確保していること
- 支援実績の報告などを通じて制度の健全運営に協力できること
といった要件を満たしており、一定の信頼性が担保されています。
岡高志行政書士事務所 の支援内容
岡高志行政書士事務所はこの「M&A支援機関登録制度」に登録された行政書士として、次のようなサポートを提供しています。
M&Aスキームの設計と助言
会社譲渡・事業譲渡・株式譲渡・吸収合併など、適切なM&Aスキームを提案し、リスクやコストを最小限に抑えるアドバイスを行います。
必要書類の作成・手続代行
契約書、合意書、登記関連書類、許認可の承継に必要な申請など、複雑な文書作成や官公署への届出を一括してサポートします。
DD(デュー・ディリジェンス)支援
財務・法務・人事などの観点から、M&A対象企業の実態を確認するための資料収集や専門家との連携も行います。
補助金申請の支援
補助対象経費の見積取得、交付申請のサポート、jGrantsを使った電子申請に不慣れな方への丁寧なサポートを実施しています。
補助金を活用したM&Aのメリット
補助金を活用することで、専門家への支払いや必要経費の負担を大幅に軽減することができます。特に、地方の中小企業が安心して第三者への承継を検討できるようになる点が大きなメリットです。
また、M&Aは単に企業の買収・売却を意味するものではなく、
- 雇用の維持
- 地域経済の活性化
- 長年築いてきた事業価値の承継 といった社会的意義も大きいものです。
M&Aには不安や疑問がつきものですが、専門家とともに取り組むことで、スムーズかつ安心して進めることが可能です。
岡高志行政書士事務所は、M&A支援に精通した行政書士として、経営者様の悩みに寄り添いながら、補助金を活用した事業承継を全力でサポートいたします。
「M&Aに興味はあるけれど、何から始めればよいか分からない…」
そんな方は、まずは一度ご相談ください。チャットボットを介して、御社の現状をお伝えください。
行政書士が 事業承継・M&A補助金 申請をサポート
行政書士として、 事業承継・M&A補助金 にとどまらず、補助金全般の申請をサポートしてまいります。
ぜひご相談ください。右下のチャットにてご相談ください。
